共通ソース
機能概要
共通ソース設定は、サイト内の全ページ共通で参照する「head」「CSS」「JavaScript」を指定でき、横断的に共通要素を適用したい場合に使用します。
なお、ページ側の指定と競合する場合は、ページ側が優先されます。
機能仕様
| head |
metaタグや外部スクリプトタグ<head></head>内の記載ができます 「meta charaset」に関してはサービス側で自動でUTF-8が設定されます。 |
|---|---|
| CSS |
詳しくはこちらをご参照ください |
| JavaScript |
UI
1.サイト管理
サイト管理の左メニュー「テスト環境>共通ソース」をクリックします。

2.共通ソース設定画面
タブで「head」「CSS」「JavaScript」が切り替えられます。

