
2025年9月8日までに作成したページやブロック(ソース設定)でフィールドフォーマット機能を使用する場合の注意点
概要
ver.2.39のアップデートにてページ/認証エリア内で表示される電話番号、日付、月日、時刻フィールドのレコード値に対して、表示フォーマットを指定できるフィールドフォーマット機能が追加されました。
詳細はページのフィールドフォーマット設定をご参照ください。
フィールドフォーマット機能の追加により、対象機能においてデフォルトソースの仕様変更を行ったため、2025年9月8日までに作成したページやブロック(ソース設定)でフィールドフォーマット機能を使用する場合、フィールドフォーマット機能に対応したソースに修正する必要があります。
デフォルトソース変更差分
・認証レコード値
【変更前】
<span th:text="${siteClient.record[xx]}">+81 03-1234-5678</span>
【変更後】
<span th:text="${siteClient.record[xx]?.format()}">+81 03-1234-5678</span>
・クエリパラメータ認証レコード値
【変更前】
<span class="sp-form-embedded" th:text="${dbs[xxxxxx] != null} ? (${dbs[xxxxxx].record[xx]: '値なし')">+81 03-1234-5678</span>
【変更後】
<span class="sp-form-embedded" th:text="${dbs[xxxxxx] != null} ? (${dbs[xxxxxx].record[xx]?.format()} ?: '値なし')">+81 03-1234-5678</span>
・完了ステップ画面の挿入レコード値
【変更前】
<span th:text="${record[xx]">+81 03-1234-5678</span>
【変更後】
<span th:text="${record[xx]?.format()}">+81 03-1234-5678</span>
・レコードリストのリストデータ要素(電話番号フィールド)
【変更前】
<span th:text="${record['fxx']}">+81 03-1234-5678</span>
【変更後】
<span th:text="${record['fxx']?.format()}">+81 03-1234-5678</span>
・レコードリストのリストデータ要素(日付フィールド)
【変更前】
<span th:text="${record['fxx'] != null} ? ${record['fxx'].format('yyyy/MM/dd')} : ''">2000/01/01</span>
【変更後】
<span th:text="${record['fxx'] != null} ? ${record['fxx'].format()} : ''">2000/01/01</span>
・レコードリストのリストデータ要素(月日フィールド)
【変更前】
<span th:text="${record['fxx'] != null} ? ${record['fxx'].format('MM/dd')} : ''">01/01</span>
【変更後】
<span th:text="${record['fxx'] != null} ? ${record['fxx'].format()} : ''">01/01</span>
・レコードリストのリストデータ要素(時刻フィールド)
【変更前】
<span th:text="${record['fxx'] != null} ? ${record['fxx'].format('HH:mm:ss')} : ''">12:00:00</span>
【変更後】
<span th:text="${record['fxx'] != null} ? ${record['fxx'].format()} : ''">12:00:00</span>
・レコードアイテムの挿入レコード値(電話番号フィールド)
【変更前】
<span class="sp-record-item-embedded" th:text="${record['fxx']}">+81 03-1234-5678</span>
【変更後】
<span class="sp-record-item-embedded" th:text="${record['fxx']?.format()}">+81 03-1234-5678</span>
・レコードアイテムの挿入レコード値(日付フィールド)
【変更前】
<span class="sp-record-item-embedded" th:text="${record['fxx'] != null} ? ${record['fxx'].format('yyyy/MM/dd')} : ''">2000/01/01</span>
【変更後】
<span class="sp-record-item-embedded" th:text="${record['fxx'] != null} ? ${record['fxx'].format()} : ''">2000/01/01</span>
・レコードアイテムの挿入レコード値(月日フィールド)
【変更前】
<span class="sp-record-item-embedded" th:text="${record['fxx'] != null} ? ${record['fxx'].format('MM/dd')} : ''">01/01</span>
【変更後】
<span class="sp-record-item-embedded" th:text="${record['fxx'] != null} ? ${record['fxx'].format()} : ''">01/01</span>
・レコードアイテムの挿入レコード値(時刻フィールド)
【変更前】
<span class="sp-record-item-embedded" th:text="${record['fxx'] != null} ? ${record['fxx'].format('HH:mm:ss')} : ''">12:00:00</span>
【変更後】
<span class="sp-record-item-embedded" th:text="${record['fxx'] != null} ? ${record['fxx'].format()} : ''">12:00:00</span>
※認証レコード値・クエリパラメータ認証レコード値・完了ステップ画面の挿入レコード値では、従来のソースに?.format()
を追加しています。
※レコードリスト / レコードアイテムブロックでは、電話番号フィールドに?.format()
を追加し、日付・月日・時刻フィールドは .format('xxxxx')
を.format()
に変更しています。
なお、?.format()
と.format()
のいずれも使用可能です。
※今後、対象機能において新規にフィールドを追加する際は、変更後のデフォルトソースで追加されます。
※従来のフォーマットで設定しているソースについても引き続き利用可能です。
※ソース設定で?.format('yyyy/MM/dd')
のように個別で出力形式を指定している場合、個別指定した出力形式を優先して値を表示します。
修正方法
対象フィールドのソースを変更後のデフォルトソースに修正、もしくは対象フィールドのソースの削除・追加で対応できます。
ここでは対象フィールドのソースの削除・追加方法をご案内いたします。
認証エリア内ページの認証レコード値の修正方法
1.認証エリア内ページのbodyタブから対象の認証レコード値のソースを削除します。
2.認証レコード値を新規に追加します。
3.プレビュータブから反映する内容に問題がないことを確認し、「保存」ボタンをクリックします。
レコードアイテムブロックの表示フィールドの修正方法
1.レコードアイテムのレコードアイテムタブから対象のソースを削除します。
2.削除したフィールドを新規に追加します。
3.ソースが挿入されていることを確認のうえ、「保存」ボタンをクリックします。
4.レコードアイテムブロックを設置したページのプレビュータブから反映する内容に問題がないことを確認します。