ver.2サポートサイト

HOME機能アプリ利用メール配信配信ログ

配信ログ

機能概要

一斉メール配信フォームのメールアクションDBトリガの非同期アクションで配信されたメールの配信ログを管理します。

ログは.txt/.tsv形式でダウンロードできます。

※メールアクションの宛先が「レコード指定」のみ、クリックカウント、HTMLメール開封確認のログが記録されます。

機能仕様

配信情報

カラム 説明
配信開始日時 メール配信処理を開始した日時
所要時間 1回あたりの配信にかかる所要時間
※一斉配信、スケジュールトリガのメールアクションのみ出力されます。
配信通数

1回あたりの配信通数

※複数フォームで同一メールアクションを使用している場合、通数はフォーム毎ではなく複数フォームの合算値が出力されます。

配信種別 "本番配信" または "テスト配信"
※一斉配信、スケジュールトリガのメールアクションのみ出力されます。
件名 メール配信で設定した件名
※フォームのメールアクション、DBトリガのメールアクションのみ、配信ログに出力されます。
メール配信設定ID 配信設定単位のID
※一斉配信、スケジュールトリガのメールアクションのみ出力されます。
配信ジョブID 一斉メール配信設定や各テスト配信ごと、あるいはメールアクションの実行履歴ごとに振られるID
※フォームのメールアクション、DBトリガのメールアクションのみ、配信ログに出力されます。
アクションID 配信されたメールアクションのID
※フォームのメールアクション、DBトリガのメールアクションのみ出力されます。
アプリID 配信されたアプリのID
DBID 配信されたDBのID
フィールドID

配信の宛先に指定されたメールアドレスフィールドのフィールドID

※配信の宛先が参照先DBに含まれるメールアドレスの場合、

 参照元DBの参照フィールドID で表示します。

※配信の宛先が参照先DBのさらに参照先DBに含まれるメールアドレスの場合、

 参照元DBの参照フィールドID . 参照先DBの参照フィールドID . 参照先DBのさらに参照先DBのメールアドレスフィールドのフィールドID で表示します。

サイトID 配信されたサイトのID
※フォームのメールアクションのみ出力されます
フォームID 配信されたフォームのID
※フォームのメールアクションのみ出力されます
サイト環境 "本番環境" または "テスト環境"
※フォームのメールアクションのみ出力されます
フォーム種別 配信されたフォームブロックの種類
※フォームのメールアクションのみ出力されます

配信ログ

カラム 説明
配信日時 メールを配信した日時
メッセージID 配信されたメール一通単位のID
配信レコードID 宛先となったレコードID
Eメール 配信されたメールアドレス
エラーコード エラーコード(配信がエラーとなった場合)
※エイリアスメールに送信した際に、複数のメールアドレスから異なるエラーコードが返ってきた場合は最後に返ってきたエラーコードが配信ログに記載されます。
エラーメッセージ 配信エラーとなった診断メッセージ
ブロックID

配信されたフォームのブロックID

※フォームのメールアクションのみ出力されます

環境 "本番環境" または "テスト環境"
※フォームのメールアクションのみ出力されます
ブロックタイプ 配信されたフォームブロックの種類
※フォームのメールアクションのみ出力されます
配信ログに記載されるメールアドレスについて

レコードに登録されているエイリアスアドレスなどに送信し、返却されたエラーアドレスが異なるアドレスであることをサービスが特定できた場合、

配信エラー管理に登録されるメールアドレスは、配信ログ上に反映されるメールアドレスとは異なる場合があります。

詳細は配信エラー管理をご参照ください。

クリックカウント

カラム 説明
クリック日時 URLがクリックされた日時
レコードID クリックしたユーザのレコードID
メールアドレス

クリックしたユーザのメールアドレス

※クリックカウントURLをクリックする前にレコードを削除すると「_deleted」と出力されます。

URL識別名 クリックカウント設定で設定した識別名
URL 対象のURL
IPアドレス クリックしたユーザのクリック時IPアドレス
ユーザーエージェント クリックしたユーザのユーザーエージェント
ブロックID

配信されたフォームのブロックID

※フォームのメールアクションのみ出力されます

環境 "本番環境" または "テスト環境"
※フォームのメールアクションのみ出力されます
ブロックタイプ 配信されたフォームブロックの種類
※フォームのメールアクションのみ出力されます

HTML開封

カラム 説明
チェック日時 HTMメールが開封された日時
レコードID HTMLメールを開封したユーザのレコードID
メールアドレス

HTMLメールを開封したユーザのメールアドレス

※HTMLメールを開封する前にレコードを削除すると「_deleted」と出力されます。

IPアドレス HTMLメールを開封したユーザの開封時IPアドレス
ユーザーエージェント HTMLメールを開封したユーザのユーザーエージェント
ブロックID

配信されたフォームのブロックID

※フォームのメールアクションのみ出力されます

環境 "本番環境" または "テスト環境"
※フォームのメールアクションのみ出力されます
ブロックタイプ 配信されたフォームブロックの種類
※フォームのメールアクションのみ出力されます

 

一斉配信の配信ログ

1メール配信設定一覧画面

設定済みの各配信設定右の設定メニューから「メール配信ログ」をクリックします。

2メール配信ログ画面

メール配信ログが表示されます。

メッセージIDをクリックすると配信ログ詳細のモーダルが表示されます。

 

配信がエラーとなった場合
配信エラー(エラー率)、エラーコードに値が表示されます。

3配信ログ詳細モーダル

テスト配信の場合は件名の先頭に「[TEST]」と入力されています。

本文には現在設定されている内容が表示されます。

 

配信がエラーとなった場合
配信エラーに配信エラーとなった診断メッセージが表示されます。

4配信ログダウンロード

配信ログ画面下のダウンロードボタンをクリックします。

ファイル形式を選択します。

各配信ログファイルが生成されます。

※生成されたファイルは保存期限までは再ダウンロード可能です。

5クリックカウント/HTMLメール開封確認

それぞれのタブからご確認頂けます。

フォームのメールアクションの配信ログ

1配信ログ

サイト管理>ブロックから該当フォームブロックを選択し、フォームブロックのメールアクションから「配信ログ」をクリックします。

なお、配信ログはサイト管理>共通設定>メールアクションからも確認できます。

2配信ログ一覧

配信ログの一覧が表示されます。

ログファイルをダウンロードする場合は、配信ログダウンロードをご確認ください。

3配信ログ詳細

配信ログ一覧のメッセージIDをクリックすると配信ログの詳細がご確認頂けます。

テスト配信の場合は件名の先頭に「[TEST]」と入力されています。

本文には現在設定されている内容が表示されます。

DBトリガのメールアクションの配信ログ

1.配信ログ

アプリ管理>DB>トリガから該当メールアクションの表示名をクリックします。

 

配信ログをクリックします。

 

配信ログ一覧が表示されます。

ログファイルをダウンロードする場合は、配信ログダウンロードをご確認ください。

 

2.配信ログ詳細

配信ログ一覧のメッセージIDをクリックすると配信ログの詳細を確認できます。

本文には現在設定されている内容が表示されます。

 

その他